昭和45年創業、丸真商会設立時のキャッチフレーズは「太平洋の海水からご家庭のトイレまで」
昭和52年株式会社となり、社名を丸真カンポとしました。株式会社創業以来38年間、一貫して、住環境の保全、管理につとめてまいりました。
「健全なる心は、健全なる住まいから」これから、ますます複雑になる社会に住環境の保全、美化は社会生活において益々必要となってまいります。
我が社は今後とも総合ビルサービスの仕事を通じ、社会の環境、保全、美化に貢献してまいります。
社名
|
株式会社 丸真カンポ
|
---|---|
設立日
|
昭和52年3月25日
|
代表取締役
|
袴田真稔
|
資本金
|
2000万円
|
取引銀行
|
東京東信用金庫、朝日信用金庫
|
所在地
|
〒130-0012
東京都墨田区太平2-3-13広瀬ビル3F |
TEL
|
03-3829-2031
|
FAX
|
03-3829-2033
|
事業内容
|
建物の改修(内装・外装)、総合管理
|
従業員数
|
社員25名、パート19名
|
丸真カンポは建物の総合サービスを提供しており、新築・改修・補修における内装工事や外装工事の建築業と清掃や設備点検を行う施設管理をしています。
ですので、ただ言われたことだけをやるのではなく、周りの人に気を配り、よく観察し、周りの人から学び取る努力を怠らない人。自ら動ける次世代のリーダーとして活躍できる方を求めています。
現場で働く職人や施主との間に立ち、お互いが理解し、信頼しあえる環境を作り上げていかなければなりません。
現場を管理していると様々な事が起こります。
問題点を適切かつ早急な対処が必要です。あなたの人間力が試されます。
現場によって工法は様々です。1つの現場が終わればまたすぐに次の現場が始まります。目まぐるしくスピーディーに動くなか、自分の経験や能力がどのレベルにあるか、ステップアップしておるのか。緊張感はありますがやりがいがある仕事です。
失敗してもくじけず何回でも挑戦し続けるような人を待っています。
社員を大事に思ってくれている社長の気持ちが伝わってくる行事の一つです。
この日だけは社長も社員も日頃の労をねぎらい楽しみます。
丸真カンポは、社員のコミュニケーションを大切にしています。
だからこそ、人と人との繋がりを大切にし、お客様の想いを大事にしていく姿勢が丸真カンポにはあります。
平成29年7月24日~25日。
北海道 道東へ社員旅行に行ってきました。
直近はずっと曇り空でしたが、当日は太陽が顔を出し、知床半島リコプター遊覧やヒグマウオッチングクルーズを満喫いたしました。
Copyright © 2015 |株式会社丸真カンポ All Rights Reserved